特許商標デザイン事務所SHIGE
代表弁理士 山下滋之

◆ 福岡県北九州市出身
【特許・実用新案の国内外業務】
電気・通信・ソフトウェア・AI・ビジネスモデル・機械など、幅広い技術分野に柔軟に対応。構造物(衣類も含む)の他、サーバ・クライアントシステム、機械学習、自然言語処理など、多岐にわたる分野の発明を特許に導いている。外国出願(PCT国際出願など)にも対応。
【商標の国内外業務】
聞き取りを重視したスタイルによる必要十分な商品・役務(サービス)の選定。充実した調査報告書。有用な出願戦略の提案。 納得の中間対応(拒絶対応)。 オールジャンル(全区分)対応。外国出願(マドプロなど)にも対応。
【意匠の国内外業務】
打合せでデザインの本質を探り、 戦略的な出願図面を提案。基本六面図の作成アドバイス。弊所でのトレースサービス。 外国出願(ハーグなど)にも対応。
【知財戦略相談】
特許で保護すべきか、実用新案で保護すべきか、意匠で保護すべきか、商標で保護すべきか?2021年は、このような抜本的な相談が多かったように思います。
弊所では、打ち合わせ(zoom対応可)で細かな聞き取りを行い、費用対効果も念頭においた知財戦略をご提案いたします。
◎好きな映画
ライフイズビューティフル
シェフ(三ツ星フードトラック始めました)
グッドウィルハンティング
◎好きなマンガ
ワンピース、海皇紀、修羅の門、キングダム、転生したらスライムだった件、はじめの一歩
◆略歴
幼少期は昆虫博士に憧れ、学生時代は発明家志望。
九州工業大学 工学部電気工学科 卒業
紆余曲折を経て上京し、さらに紆余曲折を経て弁理士という資格に出逢う。
理系科目への自信と、文章作成への好奇心から、弁理士になると決断・実現。
平成24年:弁理士試験合格/平成25年:弁理士登録(登録番号 第19027号)
平成27年:付記登録
都内の特許事務所において、特許・商標・意匠の実務を重ね、お客様の信頼を獲得し、複数の新規クライアントを任される。塾講師の経験を活かし、講演会の講師としても活躍する。
平成31年 : 特許商標デザイン事務所SHIGE 設立
平成31年 : 株式会社 発明Castle 設立
《所属》
・日本弁理士会(特許委員会/知財創造教育支援委員会/九州会:福岡委員会)
・商標協会(審決研究部会等)
・PA会(音楽同好会)
≪セミナー・講演の抜粋≫
2021年7月28日(水):知的財産実務者育成セミナー(特許・実用新案制度の概要:3.5h)。
2021年8月11日(水): 知的財産実務者育成セミナー(特許・実用新案制度の手続きと出願後の対応:3.5h) 。
2021年9月 9日(木):産業応用工学会全国大会2021にて、基調講演。
2022年2月5日(土):玉川学園高等学校にて、知財授業。
2022年2月18日(金):福岡スタートアップカフェ(商標セミナー)。
業務提携
内島特許商標事務所
弁理士・公認会計士・税理士 内島 裕
香川総合法律事務所
弁護士 香川希理(かがわ きり)他